2009年12月13日日曜日

師走13日の館鼻朝市

昨日の館鼻朝市です。
寒い……と言っても、例年よりもずっと暖かい。
スキー場にまだ雪がないぐらいだもの、今年も暖冬なのでしょうか?
朝6時近くになっても、まだ夜が明けません。
車のライトを照明がわりにしています。












寒くて暗いと、火の暖かさが身にしみます。






しめ飾りも並びました。
師走の気分がひしひしと感じられます。


「ぼかぁ、シワスだなぁ。ぼかぁ、朝市にいるときが一番シワスなんだ」
二人を朝焼けが包みます。
(分からない人は、だまってスルーしましょうね)
次っ!













年末12月29日(火)30日(水)には臨時朝市が開催されます。
手打ちそばがあります。
新巻鮭もあります。

















そして、これは一体…?!?!?!









そして、これは?

がん月500円、とあります。
座布団ではなさそうです。






透明ビニールシートに囲まれた花屋さんがありました。
一瞬、別な場所に来ているような、美しい一角です。
LED電球が、花々の色をさらに幻想的に見せています。













12日(土)の「新幹線×地域活性化セミナー」での講師・木下斉さん(有限責任事業組合市街地経営研究機構)が〈八戸あさぐる〉を利用して朝市に来ていました。
木下さんは、16歳から早稲田商店会活動に参画、18歳で株式会社商店街ネットワークを設立し、その後、全国のまちづくり活動に参画し続けている人です。
(写真=中央。両脇はガイド役の助さん、角さん、ということで)









「まちを経営するという観点から考える(あるいは行動する)」ことは当たり前のようでありながら、逆に気がつきにくいと考えさせられました。
高田馬場で運営されている地域通貨「アトム通貨」の仕組みも、聞きたかったな。

館鼻朝市も、今年はあと2回(プラス年末の臨時朝市)となりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿