はちのへポータルミュージアム“はっち”の1階にもカフェ373(みなみ)を出店している、八戸の超メジャーカフェ。

合掌土偶や遮光土偶、えんぶりの烏帽子などを模ったワッフルなど独自のメニューはもちろん、地元の食材を使ったフードメニューで老若男女に人気だ。

(ワッフルはねぇ……ついつい全バージョンを買ってしまうんです)
そんな、みな実さんで、またまた新商品が出ました!
今度はビ〜〜〜ル!

その名も
「珈琲ラガー coffee Lager」
八戸市城下にある、シャトーカミヤさんとのコラボレーションで実現したという珈琲ラガーは、きっちりコーヒー感も味わえる新感覚発泡酒。
みな実のマスター曰く、
「クリームチーズやスイーツとの相性バッチリ!」
なんですって(^o^)
コレは飲まなくちゃ!!でしょ。
はっち内のカフェで珈琲ラガー+おつまみ1品で600円で飲めるそうです。
現在、酒類販売業免許申請中ということなので、GWには販売が開始されるかも。
“販売まで待てない!”
という方は、 はっちへGO!
0 件のコメント:
コメントを投稿