お出かけの予定は立てましたか?
先月29日に運転が再開した東北新幹線。明日の下り電車は満席のダイヤもあるそうですよ。
ちょうど、桜も満開で見頃なんですが・・・強風警報が出るほど風が強く・・・散ってしまわないかとハラハラです。
後半戦に向けて、中心街でも様々な家族向けイベントが開催されますよ。
まずは、恒例、みろく横丁の『横丁縦断大のり巻き大会』


−去年の様子 超ロングなのり巻きに歓声が上がりました−
今年は東日本大震災の復興支援を目的にチャリティーのり巻き大会として開催です。
開催日時 5月5日のこどもの日 (木曜日) 14:00〜
開催場所 みろく横丁
雨天の際は中止です。
完成したのり巻きはお持ち帰りが出来ますので、ご家族で参加してみては!
県南で桜の名所は数あれど、やっぱり三戸町の城山公園は名所中の名所でしょ。
城山公園まで行ったなら、訪れてほしい『小山田せんべい店』
ここでは南部せんべいと言わず“三戸せんべい”と記し、南部せんべいより若干薄めの生地にゴマがたっぷりで香ばしさ満点です。
『小山田せんべい店』の一押しは“てんぽせんべい”
通常より柔らかくモチモチとした食感と塩味の塩梅が絶妙なんです。

この、年代物の焼き機が風情充分
『小山田せんべい店』を訪れたら、すぐ近くにある『割烹白山』で自慢の川蟹すいとんや、トロトロの親子丼を味わい、お土産には『きんか堂』で三戸名物きんか餅を買おう。
4号線沿いには、道の駅さんのへとSAN・SUN産直ひろばがあるので、ジョミやバンケ(ふきのとう)味噌など三戸近郊のお土産も揃いますよ。
どこに行こうか迷ったら・・・道の駅や産直巡りも、新しい食に出会えて面白いものです。
さぁて、GW後半戦の予定は決まりましたか?